サイトについて

地域密着の不動産会社に勤務していました。現在は他業界に勤めるしがないサラリーマンですが、今まで得た知識を役立てたいと思いこのサイトを開設しました。これから土地を購入される方への良いアドバイスとなれば幸いです。

土地購入の流れ

土地購入の流れ

1.資金計画

はじめに資金計画です。出来れば、ファイナンシャルプランナーに依頼してライフプランを作成しましょう。自分たちだけで決める場合は、貯蓄額から頭金を決め、現在の月々の住宅費を参考に、住宅ローンの毎月返済額を決めます。その上で主に銀行や不動産ポータルサイトが提供しているインターネットのサービスを使って資金計画を作成します。資金計画では「土地費用+建物費用」の総額を算出します。ここでの注意点は、建築費の他に電気やガスなどのインフラ工事、外構工事などの費用として、建物代金の20%〜30%の金額を別にみておく必要があります。また、これらの費用は、基本的に引き渡し前に払う必要があります。

2.家のイメージづくり

通勤時間、スーパーや銀行などの生活施設までの距離、理想の環境、土地相場などを踏まえて、どんな場所が自分たちに合っているのかを考えます。建物については、住宅性能やデザイン、使用する素材、ハウスメーカーか工務店、建築家に設計を依頼するかなど。間取りに関しては見つかる土地次第ですが、最低限、どれぐらいの広さが必要かは、土地探しにも関わってきますので、考えておきます。

3.土地探し

たいへんですが、楽しい作業。まずは不動産ポータルサイトや大手の不動産、各地域で有力な不動産会社のウェブサイトを見て回りましょう。ウェブサイトに掲載されない物件も少なくありませんので、信用できそうだと思った不動産会社に条件を伝えて、個別に紹介を受けるか、新着物件を知らせてくれるメールマガジンに登録するのもいいと思います。そして各エリアの特徴を知るためにもどんどん現地を見学しましょう。またエリアがある程度分かれば、相場を知ることが重要です。どのエリアが自分たちの予算内で、条件にも合っているのか、それを知らないと、物件選択の正しい判断が出来ません。

4.施工会社さがし

モデルハウスを見学するのもいいかもしれませんが、住宅性能の以外のことについては、非現実的なモデルが多く、あまりに情報不足です。実際に建っている家を見て回る方が、自分たちにあった建物に出会えるはずです。モデルルームと違い、リアルなサイズの建物を、実際に目で確認が出来ます。ハウスメーカーの良さの一つは性能面では無いでしょうか。過去の震災でも揺れによる倒壊例はほとんどありません。ただネックは価格の高さです。工務店の良さは、融通がきくところ、細かなリクエストにも応えてくれますし、コスパも良好です。建物のデザインや作りに徹底的にこだわりたい人は、建築家に依頼するのもオススメ。建築費とは別に設計料が発生しますが、後悔のない家作りのためには、ここ一番のチャレンジが必要です。

5.土地の契約

土地が決まれば、申込み、契約します。ここでの注意点は、マンションや建売住宅以上に、あとで問題に気づくことが多い物件種別ですので、インターネットに掲載されている土地契約のチェックリストなどを元に十分に確認しましょう。また契約前に土地について詳しい説明が書かれた重要事項説明書を見せてもらったほうがベターです。予め書類に目と通し、分からないところはメモして、契約時に説明をしてくれる宅地建物取引士に質問しましょう。

6.建物の契約

建築を依頼する先が決まれば、請負契約を行います。「工事請負契約書」「工事請負契約締結書」「見積書」「設計図書」の4つの書類があり、ページ数が多く一度に理解するのは大変です。土地の契約と同じく、事前に書類を確認し、契約時にしっかり質問、理解した上で契約を行いましょう。

土地を探している方にオススメの記事

このページの上部へ